時間の経過による希釈化とも言えない判例。 No.1,007

おかげ様です。 不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。 今年も、あと31日ですね。 少し前に「時間の経過による希釈化」ということで、 売主の心理的瑕疵担保責任について書きました。 事件や事故が起きても、 人の記憶や、報道の広範性の有無によっては、 その心理的瑕疵が、今あるものなのか?ということで、 ある程度の年数が経過すれば、 まぁ、…

続きを読む

ブロック塀の耐震診断の義務化 No.1,006

おかげ様です。 不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。 今年も、あと35日です。 まあまあ年末感を感じてきますが、 いかんせん、寒くないですよね。 ヤフーニュースを見ていて、 ブロック塀の耐震診断を義務化するとあったので、 かなり驚いたのですが、 どうやら、一戸建て住宅の多くは除外されるというこで、 ちょっとよかったというか、なんとも複雑な心境でして。 …

続きを読む

収益物件、価額変更しました! No.1,005

おかげ様です。 不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。 収益物件の価額を変更しました。 4,980万円を、 4,800万円へ減額しましたよ。 どんな塩梅ですかね。 https://t-fudosan.com/item.cgi?contents_id=30 不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、 まずは村上までメールしてみてくだ…

続きを読む