中古住宅と増改築リフォームの住宅ローン控除と、松山市 寿浬庵。No.916

おかげ様です。不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。はやくも、一年の、六分の一が終わりました。二月は逃げる。明日から三月。三月は去る。確定申告の時期です。いまだに新築を優遇するような税制ですが、中古住宅の購入や、リフォーム費用でも、住宅ローン控除の確定申告が可能です。ただ、中古住宅の住宅ローン控除は、まあまあハードルが高いです。リフォームは、そんな感じではありませんが。しっかり適用要件を…

続きを読む

実印と印鑑証明書を確認する。No.915

おかげ様です。不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。冬季オリンピックの、どう見ても恐ろしさ満点の競技「スケルトン」、スーツ着てるだけで猛スピードで滑っていますよね。妻がテレビ見てて、「これやったら!!これだったらできそうやん!!」と。たぶん、村上の体形がよくスピード出そうと思ったのだと思います。不動産取引の現場あるある!、といった「あるある」というほど頻繁にあるわけではありませんが、たま…

続きを読む

立地適正化計画と線引き撤廃、うえはらのしっぽく蕎麦。No.914

おかげ様です。不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。今日はちょっと難しいというか、行政の定義の表現というか、いろいろカタイ表現だと読みにくいだろうと思いますので、あえて柔らかめな表現で書いてみます。不適切な表現もあるかと思いますが、ご了承ください。今、一般的な高松市民の人からすると、「立地適正化計画」について、知ってる!知ってる!という人はどれぐらいいらっしゃるでしょうか。興味があるとい…

続きを読む